エラッタ |
|
---|---|
6.0手札補充(2)(追加) |
戦略フェイズ中に手札を補充する場合、同じターンに一度使用した手札を補充した場合は、その手札は使用できない。(例外:Q&A「豊臣秀頼」参照) |
8.0駒の移動(4)(5) (修正) |
(誤)他勢力の駒 (正)敵陣営の駒 |
Q | A |
---|---|
8.0 駒の移動 Q:駒のない「空白エリア」に侵入した場合、停止する必要はあるか? |
A:空白エリアでは停止する必要はありません。 |
Q:自軍の支配エリアを放棄して、または進入した空白のエリアに駒を置かないで先のエリアに進むことはできるか? |
A:どちらも駒を置かないで移動できます。 |
12.0 駒の表裏と中立状態 Q:中立勢力の支配エリアに進入または中立勢力を攻撃した場合、中立勢力は参戦しないのか? |
A:中立勢力は攻撃されただけでは参戦しません。 |
13.0上田城 Q:13.0(1)例外(例外:大名カード「真田昌幸」「徳川秀忠」を使用する場合)と、大名カード「徳川秀忠」の2番目の効果にある「北信濃エリアにある場合は上田城ルールの制限を受ける」はどちらが優先するのか。 |
A:大名カードの規定「北信濃エリアにある場合は上田城ルールの制限を受ける」が優先します。 |
戦略カード「密偵」 Q:相手の手札が3枚未満の場合、何枚確認するのか。 |
A:『密偵』で確認できる枚数は、上限が3枚です。相手の手札枚数が足りない場合は、それ以上確認できません。 |
戦略カード「総攻撃の狼煙」 Q:「このターンに一度も移動を行なっていない」とは、全てのエリアで移動を行なっていない事を指すか、それとも指定したエリアでのみ条件を満たせばよいのか? |
A:このターンの全てのエリアです。 |
Q:同上、この制限は「総攻撃の狼煙」使用後も継続されるのか? | A:「総攻撃の狼煙」カード使用後には、この制限は適用されません。つまり通常通り進入、離脱できます。 |
戦略カード「豊臣秀頼」 Q:「豊臣秀頼」で手札に入れたカードがこのターンに一度使用されたカードだった場合、そのカードは使用できないのか? |
A:「3枚補充する」で手札に入れたカードは使用できませんが、「1枚選んで手札に入れる」で手札に入れたカードは、「補充」ではないので使用できます。 「豊臣秀頼」自体が補充された場合は、「豊臣秀頼」は使用できません。 |
毛利と吉川 Q:戦略カードの吉川広家で参戦状態の毛利軍(毛利輝元・秀元含む)に移動/攻撃させて良いか? |
A:他の条件が許せば、可能です。 |
Q:参戦状態の毛利軍は、吉川広家と毛利輝元の戦略カードで2回移動/攻撃させて良いか? | A:他の条件が許せば、可能です。 |
Q:中立化について、吉川と毛利は中立化は一つの大名と見なすのか? | A:中立化について、吉川と毛利は別の大名と見なします。 |
Q:同上、吉川広家が中立化した場合、毛利輝元の参戦によって同時に参戦するか? |
A:参戦しません。 |
Q:吉川広家は中立化してしまったら、二度と参戦状態にはなれないのか? | A:はい、そうです。 |