Game Journal.Net ゲーマーによるゲーマーのためのボードSLG専門誌

Game Journal.Net ゲーマーによるゲーマーのためのボードSLG専門誌

GJ収録作品Q&A、エラッタ

No.50 フリードリヒ最大の危機 エラッタ/Q&A 2014/5/10更新 2018/6/1更新

エラッタ

2.2(訂正)

UpDate

本作にセットアップシートは付属しておりません。
初期配置の内容は「4.0ゲームの準備」をご参照ください。
6.1(5)(追加) ただし(籠城しているユニットは)回復はできない。
8.1(3)(追加) ただし手番開始時にそのスペースにいないユニットは籠城できない。
8.22 (誤)(4)②野外に敵ユニットが存在する包囲下の要塞スペース
(正)(4)②野外に敵ユニットが存在するスペース
3.0陣営と勢力
「オーストリア&帝国」勢力に所属するオーストリア、スウェーデン、ザクセン、帝国諸侯のユニットが同じスペースにいる場合、1行軍でまとめて行軍させることはできるか。
可能です。
オーストリア、スウェーデン、フランスなど参戦前の勢力の支配スペースに侵入したり、攻撃することができるか。 可能です。特にペナルティはありません。
6.0連絡線
連絡線の判定は、手番中の勢力のユニットについてのみおこなうか。それとも全勢力のユニットについておこなうか。
全ての勢力です。
7.0行軍と回復
「損耗を回復させたユニットは、その手番中行軍できない」(7.3(3)参照)とあるが、行軍せず攻城戦に参加することは可能か。
行軍さえしなければ戦闘は可能ですので、攻城戦には参加できます。
8.0戦闘
要塞を出て野戦に参加したユニットは、要塞に退却できるか。
籠城できるのは、戦闘開始時に野戦に参加さずに籠城を選んだユニットのみです。(8.1参照)したがって要塞に退却することはできません。要塞から出て野戦に参加したユニットは、他のユニットとともに隣接スペースに退却します。
8.22野戦からの退却
敵ユニットのあるスペースに侵入したユニットが、侵入したもとのスペース以外のスペース、たとえば侵入した経路と反対側のスペースに退却することはできるか。
8.22(4)の条件を満たすスペースであれば、可能です。
8.4カードの獲得
8.4の条件③で、敵が自らの意思で包囲を解除して出て行った場合でも、非手番側は作戦カードをもらえるか。
貰えません。獲得できるのは戦闘等で追い出した場合のみです。
9.3動員・回復
敵に包囲されているスペースに、動員またはカード「緊急動員」によるユニットを配置できるか。
 できません。
12.0勝利条件
プロイセン側が策源地を16個取ったターンに、フリードリヒ大王が除去されてしまった場合、どちらの勝利になるか。
12.1の判定を先に行います。よってこの場合はプロイセンの敗北となります。
プロイセン側カード「左遷」
動員プールや盤外ボックスにある将軍ユニットに対して使用できるか。
「左遷」は盤上にあるユニットに対してのみ使用できます。この場合、盤外ボックスは「盤上」ですが、動員プールは「盤上」には含みません。(2.56参照)よって「左遷」は盤外ボックスには使用できますが、動員プールには使用できません。
 同上
人材プールが無いスウェーデンやザクセンや帝国諸侯の将軍に使用した場合、どこの人材プールに配置されるか。
 人材プールがない国籍の将軍に使用した場合、人材プールではなく該当する国籍の動員プールに戻してください。
プロイセン側カード「焦土戦術」
カードには「自軍が支配している敵策源スペース」とあるが、リプレイコミックでは自軍策源スペースであるケーニヒスベルクに使用している。どちらが正しいのか。
カードの記述を採用してください。お詫びして訂正します。
 反プロイセン側カード「緊急動員」
「緊急動員」で獲得したユニットは、別々のスペースに配置してよいか。また動員の配置制限は適用するか。
別々のスペースに配置できます。9.3の制限は適用しません。
 同上
「緊急動員」の使用時期は、行軍のサイコロを振る前か後か。
 サイコロを振る前です。